
奥貫 薫
昨年の春に『La Mère 母』『Le Fils 息子』を観た時の胸の高鳴りを、今でも憶えています。幾つもの場面が、まるで一枚の写真や絵画のように鮮やかに心に残りますが、人生というのはそんなふうに美しい一瞬一瞬の積み重ねなのだということを、二つの作品は示してくれました。今回、その続編とも言える『飛び立つ前に』に参加できることとなり、奇跡のような出会いに感謝するばかりです。スタッフキャストの方々、そして劇場にお運びくださるみなさまと、濃密な演劇の時間をご一緒できることを、今から楽しみにしています。
profile
(おくぬき かおる)1970年11月22日生まれ 東京都出身/1989年、映画『バトルヒーター』でスクリーンデビュー。以降、映画・ドラマ・舞台と多方面で活躍。また、「東野・岡村の旅猿」(NTV)、「ふらっとあの街 旅ラン10キロ」(NHK)など数多くの番組でナレーターを務め定評を得る。
フロリアン・ゼレール作×ラディスラス・ショラー演出タッグの公演への出演は初となる。
近年の主な出演作に、【映画】『コーヒーはホワイトで』(24)、『鋼の錬金術師 完結編』(22)、『劇場版 きのう何食べた?』『護られなかった者たちへ』(21)、『弥生、三月−君を愛した30年−』(20)、【ドラマ】『PJ〜航空救難団〜』(25・EX)、『顔に泥を塗る』(24・EX)、『新空港占拠』(24・NTV)、『義母と娘のブルース』シリーズ(24・20・18・TBS)、『リバーサルオーケストラ』(23・NTV)、『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』(23・EX)、『きのう何食べた?』シリーズ(23・19・TX)、『一億円のさようなら』(20・NHK)、【配信】『七夕の国』(24・Disney+)、『恋愛バトルロワイヤル』(24・Netflix)、【舞台】『No.9-不滅の旋律-』(24・20・18)、『裏切りの街』(22)、『渦が森団地の眠れない子たち』(19)、『嗚呼いま、だから愛。』(18・16)、『星回帰線』(16)などがある。